2020年12月17日 jojo オレは萌え絵を書けるようになるぞ part2 [長年日記]
_ jojo オレは萌え絵を書けるようになるぞ part2
kvm + pci passthrough + gpu (part3)
UEFI に変更して pci を passthrough で渡すとあっさり 2 display
構成で spice と 液タブがあがる.
qxl 関係一式をいれたが, 自動解像度変換関連はなぜかちょっと挙動
不信. ただ一番の問題はどうも, 2nd display に引き摺られるのか
画面サイズをどっかでミスって spice の remote-viewer 上からの
mouse オペレーションの座標が vm 上で激しくずれてしまう
こと. 原点はあっていると, 原点からはなれるとずれが変動する
のでこのあたりの計算問題だと思うのだが正直どこが, というのを
追うような気力もない.
この vm はお絵描き専用にする予定なので spice のアクセスを捨てて
しまっても良いか, ということで spice 用の qxl デバイスを削除.
kvm -> nvidia -> 液タブ (artist 15.6 pro)
という形で作成して一応使えそうな状況までもっていく.
ということで, どうやら定番の clipstudio も買ってインストール
してみるが, 何故かユーザID入力とかにペン入力をうけつけない
という仕様っぽい.
なんとなくセキュリティで hookできないのかとか思わんでもないが,
ペン入力用のアプリがこれでよいのかと思わんでもない.
しかも, 仮想キーボードさえ出ないので慌てて usb passthrough で
キーボード挿して渡すとか.
とりあえず windows は ipad とちがってペンでの操作のできる子
ではないな, というか mouse/kbd があることをどこかで期待して
しまっているのだろうという気がする.