«前の日記(2020年01月09日) 最新 次の日記(2020年01月11日)» 編集

2020年01月10日 肉は全てを解決する [長年日記]

_ 肉は全てを解決する

日々

ヒューガルデンホワイト常備するようにしたが瓶から直接やってるようじゃ
シャレオツさの欠片もない.
飲み行こうとして出掛けにトラブル. ちょっとかなりイラっときたので肉で
解決. 冷蔵庫に残っていた豚小間やいてビールと無理矢理合わせる.

UEFI

UEFI が PE のローダを兼ねてるとか色々衝撃的なことがわかりはじめている昨今.
まあ冷静に考えればそうなんだろう、というのは分かるんだが... デバッグのやりやすさ
考えると PE->Elf Loader->Elf にしないと嫌だよなぁ, やっぱり.
ちょっと気力が萎えかける.

fgo

とりあえず一年分御布施をする.
何引くが悩んだが, 手薄なアサシン. まさかクレオパトラx2. 一番いらん子
と思ってたのをx2 とか何の嫌がらせだよ. 厄落としにあまってた石でピックアップ
引いて玉藻がでたので良しとする.

お仕事

粛々と Debug 環境作成.
C++ のあまりの進化というか変更ぷりに色々戸惑う.
変化している、とは聞いていたのだが... 本何冊か確保してあるので読まなきゃ.
また積読が...

UEFI

半分くらい誤解していたが, EDK2 は UEFI binary の cross toolchain という
より OVMF firmware + α のコード配布+API+Build 用のスクリプトとか, という
ものっぽい. hello world をこの上で作成というのは要はこの環境の拡張で UEFI
application という形でもともとアプリというか拡張が乗るのでここに、という話
の模様.
とりあえず, 標準の EmulatorPkg を build すると HelloWorld.efi できるっぽい
のだが, qemu の下にもっていっても無反応. なんか dll とかいう文字列つき
ファイルとかもいるので一緒にもっててるがダメっぽい.

UEFI

どうも, osdev-jp とか bare-metal な UEFI App が元にしている AppPkg.
edk2-libc という形で別ブランチに分けられたらしい.
自前で作るにしては設定項目多いし, 適当にコピってやってみたら上手くいかん
のでどうしたもんかと思っていたがなんとかなりそう.
しかし AppPkg/Applications/Python とかあるっぽいのだが.
なんというか, DoNotUse とか書いてあるのも含めて全コピーして Conf を
AppPkg にすると普通にビルドはする.
ただ, x64 のバイナリ作って, qemu に喰わせてみたがどうもうんすんで反応
しない. 一応 PE の binary っぽいのだが..

温泉

ひさしぶりに志楽の湯.
やはりここはいい. ちょっとまったり.

飲み

いつもの飲み屋. 今日は酉乃屋. レバx2/ニラ/エノキ/砂肝/皮 で煮込みとポテサラ.
ホッピーx3 である.
二杯で、と決めていったのだが, 大将酒の盛りが良いので三杯になってしまうのが
御愛嬌.