2016年11月29日 親不知を抜いた
_ 3ヶ月ぐらい前に, 奥歯が欠けたのは気付いていたのだが放置.
朝, 頭痛が酷かったのであわてて歯医者に直行. 上左の親不知を抜いた.
7, 8年程前, 上右の親不知もそんなかんじだったが, 今回はあまり
事前の頭痛が酷くなかったのが救いか.
前回のやつは, 駅で会社の帰り掛けに頭痛に教われて, 階段降りることも
出来無なかったからな...
どうも割れたのは, 虫歯のせいだったらしい.
正直自覚症状がないからこまる. しかもレントゲンをとると, 下の親不知が
横を向いていて, そのせいで隣の歯もやられてる, でも横向いているので
口腔外科いってまずそっちの親不知抜いてからですね, と言われてしまう.
なんてこったい.
<%=image 0, '親不知左上'%>
2020年11月29日 black friday & cyber monday
_ black friday & cyber monday
お買い物(@amazon)
black friday 関係で積んでたものを色々お買い物.
pixel5 だけはちょっと悩んだが PH-1 と CPU 性能が大きく
変わらないというのでどうにも食指が動かない.
セキュリティ的にディスコンだしメモリ半分だから買うという
のも選択肢としてはありなんだろうけど..
それ以外は年始計画からデスクの置き換えとかに絡んだ不足
分とかをレコメンドリストから淡々と購入する感じ.
fgo
2.3 章. たぶんかなり佳境のあたりまでくるがここまで
サクサクいけたが急に固くなる. 韓信とか李書文先生
とか. なんというか次のイベが 2.5 前後編が必須とかいう
条件なのでちょっと頑張ったがここで気力が切れた.
fgo 止めるかはまだ決心がつかないがとりあえず今回の
イベはスキップすることにする. 正直やらされている感で
かなり不快.
だいたいユーザの分布が問題ならそれはゲームデザインの敗北
なのであってこちらが無理につきあわされる謂れはないと
いうことでコンティニュー石の範囲で進めればよいか, と開き直る.
社会人. プログラマ. SE でも何でも屋という話も.
ネットワーク, OS, 組み込み とか協調分散とか. 物の理と理から組み上げられる系が好き