2020年10月31日 じぶんリリース 0.45.44
_ じぶんリリース 0.45.44
[job] C++ なおしごと (非公開)
なんとなく調査していた案件が一件片付く.
意外なところからヒントというか可能性をつぶしていって残ったのが
というどっかの名探偵のセリフを思いだすような解決.
沼生活
開始してみた. なんとなく筋トレ系の人たちの言い分を真面目に
聞くとストイックすぎるというか, 計算された餌になりそうなので
エッセンスを抜き出して利用する, というアプローチが必要そう.
いまのところ予想されている見えているエッセンスは
- 一品x3 で作成するのでカロリー計算が楽
 - 味(匂い) は追求しないと駄目
 - 出汁とか重要. というか出汁+鍋キューブでやればまあ食べられるものが出来上がる.
 - 野菜 + 炊飯器だと匂いや酸味が出てダメなやつがある(オクラはダメダメ/白菜だと微妙に臭みがでる)
 - 茸は出汁になってかつ味もよいので優秀 / ワカメは食感とかで微妙
 - 三品同じは辛いかも (二回回して 朝昼 と 夜 でわける, とかやったほうが良いかも)
 - ポン酢, 七味, 山椒あたりは和のブツには味変として役にたつ
 - 普通につくるとビタミンとか鉄分とか不足しそう (ミロを一杯飲むと良いというはなしがあるので要検討) あたり. なのでカロリーと PFC バランスがあるていど類似するようにした形で 改変すると使えると思われる.
 
[ツッコミを入れる]
社会人. プログラマ. SE でも何でも屋という話も.
 ネットワーク, OS, 組み込み とか協調分散とか. 物の理と理から組み上げられる系が好き