«前の日(01-10) 最新 次の日(01-12)» 追記

2020年01月11日 新年会!?

_ 新年会!?

コーヒー豆

補充. イルガチェフェ, ゴールデンマンデリン, ボリビア アンドレス ウルリ.
アンドレス ウルリは新顔か.
時間が取れそうにないのでちょっと多めに買っておく.

お片付け

雑誌関係とか色々ばっさばっさと.
UNIX MAGAZINE 関係捨てるのは抵抗があるが, DISC版買ってあったので捨てることにする.

たん清

新年会、朝 twitter でたん清さんが席まだある、というつぶやきを見て
急遽いつもの有志で新年会。 去年はめずらしく予約が取れなくて忘年会が
なかったので新年会をやろう、という話をしていたので丁度良い.
ちょっとの OS 話と, 3D プリンタの話でもりあがり.

二次会w

研究室で二次会w 3D プリンタ話の続きとか.
なんというかアイデアが色々で楽しいが, 実現性とかやりたいことを考えると
アイデアで止まりかな.

UEFI

ちょっと環境変わったので別マシンでセットアップ. 改めてみると, BaseTools と VfrCompiler が
toolchain で残りが build 対象の file ということか. 時間があれば分離できるかもしれないが.
https://ja.wikibooks.org/wiki/UEFI%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9/Hello_World%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
見ると, crt0 とライブラリ, lds 関係いじって最後 objcopy で変換なのでそんなに難しいこと
を、というようにも見えないが.
どうも以前動作しない, といっていた Hello.efi は新環境では動作する.
というか machine が変更しただけなので, qemu + OVMF は変わらないはずなのだが...


2021年01月11日 はっぴばーすでーつーみー

_ はっぴばーすでーつーみー

腊肉

まだ食べた訳でもないのに第二弾. 冷蔵庫にちょっと放置していたのをようやく
干す. 塩と花椒のほうは結構水がでたが羊名人のほうは羊名人が水を吸うのか
あまり水がでていない印象.
とりあえず, 干してみる.

PCI SR-IOV

PF と VF, VM に VF をみせて vfio (vfio-pciか?) でアクセスさせる
という話だと思うのだが日本語が微妙なのかそこまで細かく書いていない
のか今一つ理解しきれない.
ただ理屈上 PCI passthrough でアクセスする vfio デバイスということ
になるのだと思う.

https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/virtualization_deployment_and_administration_guide/sect-pci_devices-pci_passthrough

ちょっと今迄 vfio が仮想デバイスへの複数ホストからの纏めという話できた
ので混乱するが下層が実体であるか一段 CPU 層のエミュレーションが噛む
かは vfio 的には透過であるということでよいのだと思う.

1このあたりは vfio の説明でキューベースのパケット云々という話もあるので
ある意味整合していると思われる

fgo

オリオン(超人のほう)欲しさに石をかきあつめるためにセイレムを終わらせる.
はっきりいって劇中劇という手法もテーマも面白くない. あとはいい加減クトゥルー
とかに頼るのとか.
戦闘演出の弱体化にいたってはイラつくレベル. 正直このシナリオに対しての
いらつくのが何故なのか冷静に分析が効かないレベルでイラっとくる.
坊主憎けりゃ袈裟まで, とはいわんがアビーの人気があるのも正直
よくわからん, というくらい.